fc2ブログ

伊豆半島・伊豆諸島ともに寒メジナの最盛期に!(釣況ガイド・伊豆20 1/29)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の水温は上昇しています。

現在、神津島周辺では18度前後まで上昇しているようです。

また、伊豆半島の水温も上昇で推移しています。

こちらは現在、南伊豆で15度台となっています。

黒潮は、御前崎沖で南下し、伊豆諸島の東側をS字状に北上した後、房総半島沖を北東に流れています。

現在、伊豆諸島海域に、東から黒潮の内側反転流が流入しているようです。



伊豆諸島・伊豆半島とも、メジナの状況は更によくなっています。

寒メジナのトップシーズンにふさわしい状況かと思います。



●伊豆諸島



伊豆諸島は、メジナのトップシーズンに入りました。

昨年・一昨年の同時期よりかなり上回った状況です。

八丈島も本格化しています。

三宅島も三本に渡れれば、50upのチャンスです。

神津島は昨年の好調を維持しています。

40cm後半の型がだいぶん多くなりました。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナも調子を上げ、最盛期になりました。

昨年・一昨年の同時期よりかなりいい状況です。

40cmオーバーも増えています。



現在のところでは、神子元・横根・小下田・雲見・入間・中木・石廊崎・大瀬、このあたりオススメします。

神子元は実力を発揮しています。

北東風が吹いたら、伊浜~中木で爆釣が期待できます。

水温はこの時期としては高めの16度ですので、かなり活性が高いのではないでしょうか。

しばらく黒潮系の暖水流入が続くと、更によくなります。



20150129八幡野上磯・イガイガ根
(八幡野上磯・イガイガ根)



■■■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド■■■


トラックバック

コメント

コメントを残す

Secret


スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク2

プロフィール

ゆう太

Author:ゆう太
釣り好きゆう太です。関東釣り情報へようこそ!釣り場ガイドと釣況ガイド、水温情報をお送りしていきます。よろしくお願いします!

counter

ランキング

ランキングに参加しています。クリックのご協力をいただければ嬉しいです♪


海釣り ブログランキングへ                                    にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ
にほんブログ村

最新コメント