fc2ブログ

房総では春のクロダイがスタート、メジナも上昇!(釣況ガイド・房総 2/29)

房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



房総半島のメジナは再び調子を上げました。

クロダイも大幅に調子を上げています。

春のクロダイシーズンの幕開けです。



水温は、南房総方面で15度前後に低下しました。

黒潮は、八丈島の北側を通過し、房総半島南東沖で離岸しています。

黒潮が離岸気味で水温が下がりました。

ただ、この時期に15度台、場所によっては16度台というのはいい状態ではないでしょうか。

ちなみに昨年の今頃は14度前後でした。



●メジナ



メジナは調子を大幅に上げました。

今年は好調です

数・型ともに昨年の同時期を上回っています。

一方、型の方もいい状況で、40cmアップが期待できます。

房総のメジナはチャンスが続いています。

オススメは、富浦・洲崎・布良・伊戸・根本・白浜・鴨川・太海・勝浦、このあたりです。



●クロダイ



クロダイも調子を上げました。

しばらく不安定な状態でしたが、数・型ともに上向いています。

50cmオーバーも増えました。

春のシーズンの開幕です。

現在のクロダイのオススメは、金谷・富浦・館山・坂田・根本・乙浜・千倉・勝浦、このあたりです。



20160229吉浦の磯・クジラ、楽に入れる地磯で、ゆったり釣りを♪
(吉浦の磯・クジラ)…楽に入れる地磯で、ゆったり釣りを♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


スポンサーサイト



三浦半島・長井の水温は低下し、平年並みに!(水温ガイド・三浦・長井 2/27)

三浦半島・長井の水温は、27日現在で14.0度まで低下しました。

これでとうとう平年並まで下がったことになります。

グラフをご覧いただくと、今月中旬の黒潮の接岸影響がはっきりわかると思います。

下がったと言っても、平年並です。

ここで安定してくれれば、まずまずの状況ではないでしょうか。

黒潮は、八丈島の北側を通過した後、房総半島南東沖で離岸しています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


伊豆半島・妻良の水温は低めで横ばい、平年を下回る!(水温ガイド・伊豆・妻良 2/25)

伊豆半島・妻良の水温は、2月25日現在で14.2度となっています。

前年と同じく、平年を大きく下回った水温になりました。

黒潮は、八丈島付近を通過し、伊豆諸島の東側を北上しています。

現在、南伊豆から西伊豆にかけては14度台の冷水が分布しています。

長期予報では、3月には黒潮の蛇行規模が拡大するとのことです。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島のメジナはやや調子を落とすも、まだまだ好調!(釣況ガイド・伊豆 2/24)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は調子を落としました。

伊豆半島のメジナは落ち気味ですが、まだまだ好調な状態をキープしています。

伊豆諸島の水温は低下傾向で、14度台。

伊豆半島の水温も低下傾向でで、現在、南伊豆では14度前後になっています。

伊豆半島の水温も、昨年・一昨年の同時期を久々に下回りました。

黒潮は、八丈島付近を通過した後、、伊豆諸島の東側を北上し、房総半島沖でやや離岸しています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の調子が下降しました。

急激な水温の低下が影響しているものと思います。

勿論、海況の悪さも原因です。

ただ、50cmも出ているようですので、記録更新のチャンスは十分。

これから、海況の落ち着いた日が徐々に多くなってくると、60オーバーのチャンスになります。

今のオススメは、三宅島・八丈島です。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナもやや下降しました。

しかしながら、まだまだ好調です。

調子のよかった昨年・一昨年の同時期を大幅に上回る釣果が続いています。

今年の伊豆半島は好調で、寒メジナのシーズンも長くなりました。

但し、黒潮系暖水の流入が途絶えているため、今後は活性が低くなっていくと思われます。

今がチャンスかも…。

オススメは、神子元島・横根・石取根・下流・石廊崎・中木・妻良・小下田、このあたりです。

地磯では、伊東・富戸・蓮着寺・八幡野・菖蒲沢・外浦・須崎・妻良、このあたりです。



20150604菖蒲沢・松下 メジナの濃い地磯で、北東風でも釣りになります♪
(菖蒲沢・松下)…菖蒲沢・松下 メジナの濃い地磯で、北東風でも釣りになります♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦・湘南ではメジナ・クロダイともに上昇、好調なシーズンに!(釣況ガイド・神奈川 2/23)

三浦・湘南の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナの調子がまたまた上昇しました。

クロダイもよくなっています。

今年はいいシーズンです。



水温は、やや低下して、15度台となりました。

それでも、昨年・一昨年の同時期を、1度ほど上回っています。

黒潮系の暖水の流入がいい影響を与えています。

暖水の流入は一旦止みましたが、新たな流れが大島方面から始まっています。

三浦半島から真鶴まで、非常に活性の高い状況になっています。

黒潮は、八丈島付近を通過し、伊豆諸島の東沖から北上、房総半島沖でやや離岸しています。



●メジナ



メジナは更によくなりました。

絶好調の状態です。

型もいい状態が続いていて、40cmオーバー高くなっています。

数・型ともに昨年・一昨年の同時期より大幅にいい状況になりました。

三浦・湘南のメジナは今がチャンス。

大型をゲットしましょう。

黒潮系暖水の影響で、今は城ケ島から真鶴まで、広い範囲で活性の高い状態になりました。

東京湾口も15度台の暖水が深く差し込んでいますので、いい条件かと思います。

オススメは、東風崎・城ケ島・諸磯・油壷・荒崎・江ノ島・茅ケ崎・根府川・真鶴、このあたりです。

真鶴・根府川近辺も活性が高いようです。



●クロダイ



クロダイもよくなりました。

数がでています。

型の方も、アベレージがよくなっています。

数・型ともに昨年・一昨年の同時期をかなり上回りました。

春のクロダイシーズンの開幕も早いかもしれません。

オススメは、剣崎・片谷浜・高磯・東風崎・塩田跡・城ケ島・諸磯・佐島・立石・茅ケ崎・平塚・小田原、このあたりです。



20140905三浦・黒崎の鼻
(三浦・黒崎の鼻)…昔から定評のあるクロダイ狙いの地磯です♪🌠



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


房総ではメジナがやや調子を落とすもまずまずの状態!(釣況ガイド・房総 2/22)

房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



房総半島のメジナはやや調子を落としました。

ただ、全体的にはいい状態が続いています。

クロダイは横ばいです。

ただ、クロダイは数があまり出ていません。



水温は、南房総方面で16度前後に低下しました。

黒潮は、八丈島の南を通過し、伊豆諸島の東沖を北上した後、外房房総半島沿岸から東に流れています。

黒潮が離岸気味で水温が下がりました。

再度、接岸するといいのですが…。



●メジナ



メジナはやや調子を落としました。

それでも今年は好調で、まずまずの状態が続いています。

ただ、数は昨年の同時期より少なくなっています。

一方、型はかなり上回った状況です。

40cmアップが期待できます。

房総のメジナはチャンスが続いています。

オススメは、富浦・洲崎・布良・伊戸・鴨川・太海・小湊・勝浦、このあたりです。



●クロダイ



クロダイの調子は横ばいです。

ただ、メジナに比べると不安定な状態で推移しています。

数・型ともに物足りません。

今後の復調に期待したいと思います。

現在のクロダイのオススメは、富浦・館山・坂田・根本・千倉・勝浦、このあたりです。



20140929小山鉄工所下1
(小山鉄工所下)…浅場ですが粘り強く攻めると良型のメジナが🌠



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦半島・長井の水温は平年より高めが続く!(水温ガイド・三浦・長井 2/20)

三浦半島・長井の水温は、13日現在で15.7度まで低下しました。

しかしながら、これで平年を+2度近く上回っています。

黒潮系暖水の流入の影響かとおもわれます。

徐々に低下中ですが、ゆっくりとした低下ですので、まずまずの状態ではないでしょうか。

黒潮は、八丈島の南を通過した後、伊豆諸島の東沖をS字状に北上し、房総半島に接近しています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


伊豆半島・妻良の水温は急低下、平年を大きく下回る!(水温ガイド・伊豆・妻良 2/18)

伊豆半島・妻良の水温は、2月18日現在で14.1度まで低下しました。

久し振りに平年を大きく下回る水準になっています。

黒潮は、八丈島付近を通過し、伊豆諸島の東側を北上しています。

現在、相模湾側には暖水が流入しているようですが、駿河湾方面には目立った暖水の流入はありません。

また、南伊豆から西伊豆にかけては14度台の冷水が分布しています。

南から黒潮の分枝流が近づいているようにも見えるのですが…。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆諸島・伊豆半島ともにメジナが本格化、今がチャンス!(釣況ガイド・伊豆 2/17)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は大幅に上昇しました。

伊豆半島のメジナも上昇し、好調な状態をキープしています。

伊豆諸島の水温は安定していて、16度前後。

伊豆半島の水温は横ばいで、現在、南伊豆では14度台になっています。

伊豆諸島の水温は昨年並なりました。

伊豆半島の水温も、昨年・一昨年の同時期に近い水準です

黒潮は、八丈島の南を通過した後、、伊豆諸島の東側を北上し、房総半島に接近しています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の調子が上昇しました。

欲を言うと、もう少し調子が上がってくれればいいのですが…。

今の状態は、昨年・一昨年の同時期より、大幅にいい状況です。

口太を中心に、50cmも出ているようですので、楽しみです。

これから、海況の落ち着いた日が徐々に多くなってくると、60オーバーのチャンスになります。

今のオススメは神津島・三宅島・八丈島です。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナも更に上昇しました。

好調です。

調子のよかった昨年・一昨年の同時期を大幅に上回る釣果になりました。

型も同様によく、伊豆半島は今が寒メジナの盛期だと思われます。

黒潮系暖水が。南東海域から差し込んでいるのが、いい影響を与えているようです。

オススメは、横根・石取根・大瀬・入間・妻良・伊浜・、このあたりです。

地磯では、富戸・蓮着寺・菖蒲沢・外浦・須崎・妻良、このあたりです。



20150317菖蒲沢・飛島
(菖蒲沢・飛島)…メジナで定評のある地磯です♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦・湘南ではメジナが更に上昇、クロダイもいよいよ!(釣況ガイド・神奈川 2/16)

三浦・湘南の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナが好調な調子を更に上昇させました。

クロダイは型がよくなりました。

春のクロダイシーズンがいよいよ開幕です。



水温は、かなり上昇して、16度台となりました。

昨年・一昨年の同時期を、2度~2度ほど上回っています。

黒潮が房総半島に接岸したことから、内側反転流が大島方面から相模湾層部に差し込んでいます。

三浦半島から相模川付近までは、非常に活性の高い状況になっています。

黒潮は、八丈島の南側を通過し、伊豆諸島の東沖から緩やかなSj字状に北上、房総半島に接近しています。



●メジナ



メジナは更によくなりました。

絶好調の状態です。

型もいい状態が続いていて、40cmオーバーを十分狙うことができます。

数・型ともに昨年・一昨年の同時期より大幅にいい状況です。

三浦・湘南のメジナは今がチャンス。

大型をゲットしましょう。

黒潮系暖水の流路から判断すると、今は城ケ島から相模湾よりがよさそうです。

オススメは、城ケ島・諸磯・油壷・荒崎・江ノ島・茅ケ崎・真鶴、このあたりです。

真鶴・根府川近辺も見逃せない状況です。



●クロダイ



クロダイは数は横ばいですが、型は更によくなりました。

大型ラッシュです。

50cmオーバーの確率ももちろん上がっていますが、アベレージがよくなっています。

型の方は昨年・一昨年の同時期をかなり上回りました。

自己記録更新のチャンスです。

オススメは、剣崎・片谷浜・高磯・東風崎・塩田跡・城ケ島・諸磯・佐島・茅ケ崎・小田原、このあたりです。



20160112油壷・マリンパーク下、富士山を仰ぎながらメジナを♪
(油壷・マリンパーク下)…浅場ながらいい型のメジナが期待できます🌠



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク2

プロフィール

ゆう太

Author:ゆう太
釣り好きゆう太です。関東釣り情報へようこそ!釣り場ガイドと釣況ガイド、水温情報をお送りしていきます。よろしくお願いします!

counter

ランキング

ランキングに参加しています。クリックのご協力をいただければ嬉しいです♪


海釣り ブログランキングへ                                    にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ
にほんブログ村

最新コメント