fc2ブログ

三浦半島・長井の水温は徐々に低下し、平年並に!(水温ガイド・三浦・長井 1/30)

三浦半島・長井の水温は、30日現在で13.9度まで下がりました。

穏やかな低下の仕方で、平年並になっています。

まずまず順調な推移ではないでしょうか。

この水準で安定してくれるといいのですが…。

黒潮は、八丈島と御蔵島の間を通過した後、房総半島南東沖で大きく離岸しています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


スポンサーサイト



伊豆半島・妻良の水温は平年並で安定、いい状態!(水温ガイド・伊豆・妻良 1/28)

伊豆半島・妻良の水温は、1月28日現在で14.7度とほぼ横ばいです。

平年並まで低下し、安定した状態になりました。

メジナには絶好の水温状況ではないでしょうか。

黒潮は、八丈島付近を通過した後、房総半島南東沖で離岸しています。

三宅島方向には黒潮からの暖水が流入しているようです。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島ではメジナが更に上昇、伊豆諸島は逆に落ちる!(釣況ガイド・伊豆 1/27)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は調子を落としました。

伊豆半島のメジナはまた上昇し、好調な状態が続いています。

伊豆諸島の水温は低下して、16度前後。

伊豆半島の水温も低下し、現在、南伊豆では14度台になっています。

伊豆半島は、これで昨年の同時期を下回りました。

黒潮は、八丈島付近を通過した後、房総半島南東沖で離岸しています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の調子が下降しました。

寒波の影響が大きいと思います。

ちなみに、昨年・一昨年の同時期をかなり下回る状況になっています。

海が静かになれば復調するのではないかと思います。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナは上昇しました。

好調な状態が続いています。

調子のよかった昨年の同時期と同じくらいの状況です。

ただ、型は先週の方がいいようです。

オススメは、神子元・横根・下流・大瀬・石廊崎・中木・入間・妻良・雲見、このあたりです。

地磯では、富戸・蓮着寺・八幡野・菖蒲沢・外浦・須崎・石廊崎・妻良・仁科、このあたりです。



20150707イガイガ根6
(八幡野上磯・イガイガ根)…東伊豆屈指のメジナ場です♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦・湘南ではメジナの型が上昇、40cmオーバーのチャンス!(釣況ガイド・神奈川 1/26)

三浦・湘南の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナは数がやや少なくなりましたが、型は上昇しています。

クロダイは少し調子を落としました。



水温は、15度台まで低下しました。

これで、昨年・一昨年の同時期を、0.5度ほど上回っています。

黒潮は、八丈島付近を通過した後、房総半島南東沖で離岸しています。

黒潮から暖水が流入しにくい状況になりました。



●メジナ



メジナは数がやや少なくなりましたが、型は逆によくなり、好調をキープしています。

昨年の同時期と同じくらいで、一昨年の同時期より大幅にいい状況です。

型の方は、昨年・一昨年の同時期を大きく上回る状況になりました。

今が40cmオーバーのチャンスです。

オススメは、大畑崎・東風崎・ヌストガリ・城ケ島・諸磯・油壷・茅ケ崎・真鶴、このあたりです。



●クロダイ



クロダイはやや下降しました。

数が伸びていません。

型はまずまずなのですが…。

昨年の同時期をかなり下回りました。

但し、一昨年の同時期よりは上回っています。

オススメは、剣崎・片谷浜・高磯・東風崎・城ケ島・佐島・茅ケ崎、このあたりです。



20160126油壷・マリンパーク下、景勝の地でゆったりと磯釣りを♪
(油壷・マリンパーク下)…景勝の地でゆったりと磯釣りを♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


房総は寒メジナの盛期、好調が続く!(釣況ガイド・房総 1/25)

房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



房総半島のメジナは、好調が続いています。

40cmオーバーはやや少なくなりましたが、これからに期待です。

寒メジナは最盛期に貼りました。

クロダイはやや数が少なくなりました。



水温は、南房総方面で15度前後まで低下しました。

昨年並の水温まで戻っています。

黒潮は、八丈島付近を通過した後、伊豆諸島東沖で小さく蛇行、房総半島沖で離岸しています。



●メジナ



メジナは横ばいです。

数・型ともに好調をキープしました。

ただ、昨年の同時期に比べると、少ない状況です。

型の方もまずまずで、房総のメジナは今が最盛期かと思います。

オススメは、富浦・洲崎・布良・根本・川下・千倉・太海・小湊・勝浦、このあたりです。



●クロダイ



クロダイはやや落ちました。

数の面で苦戦している感じです。

房総の今年のクロダイは、メジナに比べると見劣りします。

但し、これで昨年の同時期よりもいい状況です。

クロダイのオススメは、富浦・大房岬・館山・根本・千倉・勝浦、このあたりです。



20160125a吉浦の磯・クジラ、入りやすい地磯がたくさんあります🌠
(吉浦の磯・クジラ)…この周辺には入りやすい地磯がたくさんあります🌠



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦半島・長井の水温は平年に近い推移でまずまずの状態!(水温ガイド・三浦・長井 1/22)

三浦半島・長井の水温は、22日現在で14.5度まで下がりました。

平年に近い推移で、まずまず順調かと思います。

この水準で安定してくれるといいのですが…。

黒潮は、八丈島付近を通過した後南に蛇行、その後北上しています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島・妻良の水温は引き続き低下、平年を下回る!(水温ガイド・伊豆・妻良 1/21)

伊豆半島・妻良の水温は、1月21日現在で14.8度まで低下しました。

高かった水温も、これでとうとう平年を下回ったことになります。

そろそろ安定してほしいところですが…。

黒潮は、遠州灘沖を東に流れ、八丈島付近を通過した後、伊豆諸島東沖で蛇行、房総半島南東沖で離岸し、北上しています。

伊豆半島方面への黒潮系暖水の流入はなくなっています。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島・伊豆諸島ともメジナが上昇、特に半島周りは好調!(釣況ガイド・伊豆 1/20)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は調子を上げました。

伊豆半島のメジナも上昇し、好調な状態になっています。

伊豆諸島の水温は横ばいで、16度台。

伊豆半島の水温は低下し、現在、南伊豆では15度台になっています。

伊豆半島は、これで昨年・一昨年の同時期と同じくらいの水温になりました。

黒潮は、遠州灘沖を東に流れ、八丈島付近を通過した後、南へ蛇行し、房総半島沖で離岸した後北上しています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の調子が上昇しました。

水温の安定もあって、調子を上げています。

また、昨年・一昨年の同時期を上回る状況になっています。

現在のオススメは、神津島・式根島、このあたりです。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナも上昇しました。

好調な状態になっています。

好調だった昨年の同時期と同じくらいの状況になりました。

型もよくなっています。

オススメは、神子元・横根・石取根・下流・大瀬・石廊崎・中木・入間・妻良・仁科」、このあたりです。

地磯では、富戸・蓮着寺・八幡野・菖蒲沢・熱川・外浦・須崎・石廊崎・仁科、このあたりです。



20141216中木・白根・塔島
(中木・白根・塔島)…南伊豆屈指の沖磯です♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦・湘南ではメジナが横ばいで好調をキープ!(釣況ガイド・神奈川 1/19)

三浦・湘南の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナは横ばいで好調をキープしています。

クロダイは調子を落としました。



水温は、17度前後まで低下しました。

昨年・一昨年の同時期を、2度ほど上回っています。

黒潮は、八丈島付近を通過した後、南に蛇行、房総半島沖で離岸した後、北上しています。



●メジナ



メジナの調子は横ばいとなりました。

好調をキープしています。

昨年・一昨年の同時期より、大幅にいい状況です。

但し、型の方は不満です。

もう少し、40cmアップが出て欲しいのですが…。

オススメは、城ケ島・諸磯・油壷・暮浜・荒崎・茅ケ崎・真鶴、このあたりです。



●クロダイ



クロダイはやや下降しました。

数が伸びていません。

型はまずまずいいかと思います。

昨年の同時期を少し下回りました。

但し、一昨年の同時期は上回っています。

オススメは、剣崎・東風崎・城ケ島・佐島・茅ケ崎・大磯、このあたりです。



20160119a立石・凡天の鼻、白くそびえる富士山を眺めながら釣りを🌠
(立石・凡天の鼻)…白くそびえる富士山を眺めながら釣りを🌠



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


房総では寒メジナが依然として好調、今がチャンス!(釣況ガイド・房総 1/18)

房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



房総半島のメジナはやや数がすくなくなりましたが、好調をキープしています。

40cmオーバーうを狙うなら、寒メジナの最盛期である今がチャンス。

クロダイは落ち気味で、やや苦戦となりました。



水温は、南房総方面で17度前後となっています。

この一週間ではほぼ横ばいです。

黒潮は、八丈島付近を通過し、緩やかなS字状に北上、犬吠埼沖を北東に流れています。



●メジナ



メジナはやや調子を落としましたが、数・型ともに好調をキープしています。

昨年の同時期に比べても、かなり上回った状況になりました。

40cmオーバーもよく出ていて、型の面でもいうことなしです。

房総のメジナは今がチャンスです。

オススメは、富浦・大房岬・洲崎・布良・根本・小湊・勝浦、このあたりです。



●クロダイ



クロダイはやや落ちました。

苦戦している感じです。

房総の今年のクロダイは、メジナに比べると見劣りします。

但し、これで昨年の同時期をやや上回る状況です。

クロダイのオススメは、富浦・大房岬・館山・根本・勝浦、このあたりです。



20150613珍宝島1
(白浜・珍宝島)…ウェーダー、チャラン棒不要の手軽な地磯、大きなメジナがいます♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク2

プロフィール

ゆう太

Author:ゆう太
釣り好きゆう太です。関東釣り情報へようこそ!釣り場ガイドと釣況ガイド、水温情報をお送りしていきます。よろしくお願いします!

counter

ランキング

ランキングに参加しています。クリックのご協力をいただければ嬉しいです♪


海釣り ブログランキングへ                                    にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ
にほんブログ村

最新コメント