fc2ブログ

伊豆半島・伊豆諸島ともにメジナが上昇、特に半島周りは好調!(釣況ガイド・伊豆 12/31)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は上向きました。

伊豆半島のメジナ上向いていて、好調をキープしています。

伊豆諸島の水温はやや低下し、20度前後。

伊豆半島の水温もやや低下し、現在、南伊豆では19度前後になっています。

まだ例年よりやや高めです。

黒潮は、御前崎沖で離岸した後、青ヶ島付近を通過し、伊豆諸島の東側を北上しています。

高水温の原因であった黒潮の内側反転流は弱まっているとのことです。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の調子が上向いています。

50cmオーバーの声も聞こえるようになってきました。

今週は数・型ともかなりよくなり、好調だった昨年・一昨年の同時期を上回っています。

現在のオススメは、三宅島・神津島です。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナはまたまた上昇しました。

特に、数が釣れるようになりました。

昨年・一昨年の同時期を上回る勢いで、いいシーズンになっています。

水温も徐々に低下していて、これからは40アップのフィーバーを期待したいところです。

オススメは、石廊崎・中木・入間・妻良・神子元・仁科・小下田、このあたりの海域。

東伊豆では、伊東・富戸・蓮着寺・八幡野・菖蒲沢・白浜・外浦・須崎、このあたりです。



20141209下流沖磯
(下流沖磯)…小さな魅力ある磯が数多くあります♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


スポンサーサイト



三浦・湘南のメジナは好調をキープ、クロダイもまずまず!(釣況ガイド・三浦・湘南 12/30)

三浦・湘南の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナはやや落ち気味ですが、好調をキープしています。

数・型ともに期待できると思います。

クロダイも横ばいで、まずまずの調子です。



水温は、19度台で横ばいとなりました。

昨年・一昨年の同時期を、+3度ほど上回った状態です。

黒潮は、青ヶ島付近を通過した後、伊豆諸島の東側を北上し、房総半島沖をやや離岸傾向で北東へ流れています。

黒潮系暖水の流入は弱まっていますが、まだ高水温をキープしています。



●メジナ



メジナは数がやや少なくなりました。

しかしながら、昨年・一昨年の同時期に比べると、数・型ともに大幅にいい状況です。

40cmアップもよく出ています。

今年の三浦・湘南のメジナはいいコンディションかと思います。

黒潮から相模湾方向への暖水の流入が、いい条件となりました。

オススメは、剣崎・高磯・大畑崎・東風崎・ヌストガリ・城ケ島・諸磯・荒崎・茅ケ崎・真鶴、このあたり。



●クロダイ



クロダイは横ばいです。

まずまずいい状態かと思われます。

昨年・一昨年の同時期を数・型ともに大きく上回りました。

今年の三浦・湘南は、クロダイもいいいい状態ではないでしょうか。

オススメは、剣崎・城ケ島・荒崎・佐島・江ノ島・茅ケ崎・大磯・小田原・江ノ浦・、このあたりです。



20151230油壷・マリンパーク下、楽に入れる地磯でメジナを♪
(油壷・マリンパーク下)…楽に入れる地磯でメジナを♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


房総ではメジナ・クロダイとも更に上昇、特にメジナは絶好調!(釣況ガイド・房総 12/29)

房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



房総半島のメジナはまた調子を上げました。

今シーズンは例年よりいい状態で、特に今は絶好調かと思います。

クロダイも上向きました。



水温は、南房総方面で19度前後となっています。

ほぼ先週と同じくらいの水温になりました。

黒潮は遠州灘沖で離岸、青ヶ島付近を通過し、伊豆諸島の東側を北上しています。

房総半島方面の水温は、黒潮の接近で平年よりかなり高めの状態です。



●メジナ



メジナは更に調子を上げました。

数・型ともに好調な状態かと思います。



昨年の同時期に比べても、かなりいい状況が続いています。

35cmオーバー、40cmオーバーもよく出ていて、絶好調といってもいいかと思います。

房総のメジナは非常に楽しみなシーズンになりました。

欲を言えば、もう少し水温が低めで安定してくれると釣りやすいのですが…。

オススメは、金谷・富浦・洲崎・根本・乙浜・勝浦、このあたりです。



●クロダイ



クロダイもやや上昇しました。

房総の今年のクロダイは、メジナに比べると見劣りしますが、だいぶん回復しています。

これで昨年の同時期より、ややいい状況になりました。

クロダイのオススメは、富浦・館山・沖の島・坂田・洲崎・伊戸、このあたりです。



20151229守谷・犬ヶ岬、手軽に入れる広い地磯です♪
(守谷・犬ヶ岬)…手軽に入れる広い地磯です♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦半島・長井の水温は高め、激しい変動は収まる!(水温ガイド・三浦・長井 12/26)

三浦半島・長井の水温は、26日現在で19.5度となっています。

但し、これで平年を+3.5度も上回る高い水準です。

激しかった変動も収まってきました。

黒潮は、石廊崎沖で離岸し、伊豆諸島の東側を北上、房総半島沖を北東に流れています。



01_水温_長井

01_水温グラフ_長井



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島・妻良の水温は高めの状態が続く!(水温ガイド・伊豆・妻良 12/24)

伊豆半島・妻良の水温は、24日現在で20.7度となっています。

先週からほぼ横ばいの状況です。

非常に高い状態で、平年を+3.0度も上回りました。

黒潮は、石廊崎沖で離岸した後、伊豆諸島の東側を北上し、房総半島沿岸を北東に流れています。

黒潮の内側反転流は弱まっているとのこと。

今後は徐々に低下していくのではないでしょうか。



01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島のメジナは好調、伊豆諸島も上向く!(釣況ガイド・伊豆 12/23)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は上向きました。

伊豆半島のメジナは横ばいで、好調をキープしています。

伊豆諸島の水温はやや上昇し、22度台。

伊豆半島の水温はやや低下し、現在、南伊豆では20度前後になっています。

いずれも例年よりかなり高めです。

黒潮は、石廊崎沖で離岸した後、伊豆諸島域を緩やかなS字状に北上し、房総半島沖を北東に流れています。

伊豆半島・駿河湾には、神津島方面から黒潮の分枝流が差し込み、接岸しています。

暖水の流入が続き、伊豆諸島・伊豆半島ともに高すぎる状態になっています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の調子がやや上向いています。

50cmオーバーの声も聞こえるようになってきました。

好調だった昨年の同時期並になってきたようです。

オススメは、三宅島・式根島です。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナは横ばいです。

ただし、型はかなりよくなりました。

昨年の同時期と同じくらいの状況で、まずまずいいシーズンになっています。

今は黒潮の流入が強く、水温の上がり過ぎが気になります。

オススメは、下流・中木・入間・妻良・神子元、このあたりの海域。

東伊豆では、富戸・蓮着寺・八幡野・白浜・須崎、このあたりです。



20150324菖蒲沢・門口
(菖蒲沢・門口)…景勝の地でメジナ釣りを♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦・湘南ではメジナが好調、クロダイも調子を上げる!(釣況ガイド・三浦・湘南 12/22)

三浦・湘南の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナは横ばいでいい調子をキープしています。

数・型ともに期待できるかと思います。

クロダイも調子を上げました。



水温は、19度台で横ばいです。

昨年・一昨年の同時期を+3度ほど上回りました。

黒潮は、三宅島の南を通過した後、房総半島沖を北東へ流れています。

黒潮系暖水が伊豆諸島の西側から相模湾・三井浦半島方向へ差し込んでいます。



●メジナ



メジナはやや数・型とも横ばいです。

昨年・一昨年の同時期に比べると、数・型ともに大幅にいい状況になりました。

40cmアップもよく出ています。

今年の三浦・湘南のメジナはいいコンディションになりました。

例年を大きく上回る状況です。

黒潮から相模湾方向への暖水の流入が、いい方に影響しているようです。

オススメは、剣崎・高磯・大畑崎・東風崎・ヌストガリ・城ケ島・諸磯・荒崎・茅ケ崎・米神・根府川、このあたり。



●クロダイ



クロダイも調子を上げました。

いい状態です。

昨年・一昨年の同時期を数・型ともに大きく上回っています。

今年の三浦・湘南は、クロダイもいいシーズンになっているのではないでしょうか。

オススメは、剣崎・城ケ島・荒崎・佐島・江ノ島・茅ケ崎・大磯・小田原、このあたりです。



20150413毘沙門・ゴミステ
(毘沙門・ゴミステ)…手軽な地磯ですがクロダイ・メジナともに狙えます♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


房総ではメジナ・クロダイともやや上昇、メジナは好調!(釣況ガイド・房総 12/21)

房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



房総半島のメジナはやや調子を上げました。

まずまず好調で、今シーズンは例年よりいい状態かと思います。

クロダイもやや上昇しました。



水温はやや上昇し、南房総方面では19度前後になりました。

黒潮は石廊崎沖で離岸、伊豆諸島域を北上し、三宅島付近から房総半島沖を北東に流れています。

水温の動きから、房総半島方面への黒潮系暖水の流入があるようです。



●メジナ



メジナはやや調子を上げました。

数・型ともに好調な状態かと思います。

水温は先週に比べて1度ほど上りました。



昨年の同時期に比べて、かなりいい状況が続いています。

35cmオーバー、40cmオーバーもよく出ていて、型の面では先週と同じくらいの状況です。

今年の房総のメジナは上々の出来になりました。

もう少し水温が低めで安定してくれると釣りやすいのですが…。

オススメは、金谷・富浦・洲崎・西川名・白浜、このあたりです。



●クロダイ



クロダイもやや上昇しました。

房総の今年のクロダイは、メジナに比べると見劣りします。

これで昨年の同時期より、ややいい状況ですが、勢いがありません。

クロダイのオススメは、富浦・館山・洲崎・根本、このあたりです。



20150613珍宝島1
(白浜・珍宝島)…サラシの下に大きな魚が潜んでいます♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦半島・長井の水温は高めで激しく変動!(水温ガイド・三浦・長井 12/20)

三浦半島・長井の水温は、20日現在で19.4度まで低下しました。

但し、これでも平年を+2.8度も上回る高い水準です。

高めなのはいいのですが、変動が大きいので状態としてはあまりよくありません。

黒潮は、石廊崎沖で離岸し、三宅島付近から房総半島沖を北東に流れています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島・妻良の水温は黒潮系暖水の影響で引き続き高め!(水温ガイド・伊豆・妻良 12/19)

伊豆半島・妻良の水温は、19日現在で20.7度となっています。

非常に高い状態で、平年を+3.6度も上回りました。

黒潮は、石廊崎沖で離岸した後、伊豆諸島域を北上し、三宅島から房総半島沖を北東に流れています。

神津島方面から駿河湾方面にに黒潮の内側反転流が差し込み、暖水が供給されています。

この影響で水温が高めになっています。

今後は内側反転流が弱まっていくとのこと。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良


■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク2

プロフィール

ゆう太

Author:ゆう太
釣り好きゆう太です。関東釣り情報へようこそ!釣り場ガイドと釣況ガイド、水温情報をお送りしていきます。よろしくお願いします!

counter

ランキング

ランキングに参加しています。クリックのご協力をいただければ嬉しいです♪


海釣り ブログランキングへ                                    にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ
にほんブログ村

最新コメント