fc2ブログ

伊豆半島のメジナはまずまず○、伊豆諸島の尾長は上向き!(釣況ガイド・伊豆 9/30)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島では尾長の釣果が聞こえだしました。

伊豆半島のメジナは、この時期にしてはまずまずいい状態かと思います。



伊豆諸島の水温は横ばいで、24度台です。

伊豆半島の水温はやや低下し、現在、南伊豆で24度前後になっています。

黒潮は遠州灘沖を東南東に流れ、伊豆諸島で大きく離岸、青ヶ島の南を通過して房総半島沖を北上しています。

また、黒潮の蛇行は縮小方向とのことです。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の釣果が聞こえだしました。

昨年・一昨年の同時期に比べると、いい状況になっていると思います。

今後シーズンの盛り上がり期待したいものです。

今後のオススメは、式根島・鵜渡根。

特に、鵜渡根は早期から釣れ出すことが多いので、要チェックです。

水温が23度台になれば、全開になると思います。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナはいい状態になっています。

数・型ともにこれからではありますが、既に40cmオーバーも出ていて、今シーズンはいい状況のようです。

昨年・一昨年の同時期に比べると、いい状態になりました。

オススメは、妻良・中木・石廊崎、このあたりの海域です。

東伊豆では、富戸・八幡野・仁科、このあたりです。



20140930中木・塔島
(中木・塔島)…水温の高い時にオススメです♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


スポンサーサイト



房総・三浦ともにメジナが上昇、クロダイもいい状態!(釣況ガイド・三浦・房総 9/28)

湘南・三浦・房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナが調子を上げ、クロダイも調子をキープしています。

房総半島でも、メジナが上昇、クロダイもやや上向きです。

秋の釣りシーズンがスタートしました。

例年より早いシーズンインかもしれません。



水温は、三浦・湘南方面では24度前後とやや低下。

昨年・一昨年の同時期より少し高い状態です。

房総方面ではほぼ横ばいで、25度前後で推移しています。

黒潮は青ヶ島の南を通過し、房総半島南東沖を北上しています。



●湘南・三浦



メジナは調子を上げています。

今年の秋は、いいシーズンになるのではないでしょうか。

数はまださほどではないですが、型がよさそうです。

これから水温が23度を下回ってくるといよいよ本番です。

今のところメジナのオススメは、剣崎・高磯・東風崎・ヌストガリ・城ケ島・諸磯、このあたりです。



クロダイは横ばいで、いい状態をキープしています。

この時期は数がまとまって釣れるのが特徴です。

型に不満でも、何枚かに一枚は良型が混じってくる、そんな釣りができる時期だと思います。

今年は、昨年・一昨年の同時期より、かなりよくなりました。

オススメは、東風崎・城ケ島・三戸浜・黒崎・暮浜・荒崎・秋谷・江ノ島・茅ケ崎、このあたりかと思います。



●房総半島



房総半島でもメジナが上昇、クロダイも調子を上げています。

メジナ・クロダイともに昨年の同時期より、いい状態になりました。

メジナのオススメは、富浦・西川名・布良・千倉・吉浦・守谷、このあたりです。

クロダイのオススメは、金谷・富浦・伊戸・鴨川・勝浦、この周辺です。



20140924洲崎地磯
(洲崎地磯)…メジナ・クロダイともに定評のある地磯です♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島・妻良の水温は平年と同じような推移!(水温ガイド・伊豆・妻良 9/27)

伊豆半島・妻良の水温は、27日現在で23.8度となりました。

これでほぼ平年並になっています。

また、ここのところ平年と同じような推移となっていて、いい状態かと思います。

黒潮は、遠州灘沖を離岸して流れ、青ヶ島付近を通過した後、房総半島南東沖を北上しています。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦半島・長井の水温は平年並で安定して推移!(水温ガイド・三浦・長井 9/25)

三浦半島・長井の水温は、25日現在で23.6度まで低下しました。

これでほぼい平年並で安定して推移しています。

現在はかなりいい状態ではないでしょうか。

黒潮は、青ヶ島の南を通過した後、北上しています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


台風21号は西に向かうも、低気圧が南岸を通過、ウネリに注意!(気象情報・関東9/24)

今年の台風にたたられています。

特に関東地方は大きな影響を受けました。

被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。



そんな関東地方に追い打ちをかけるように台風21号が発生しました。

一時、予報では本州に向けて北上する要でしたので、随分心配しました。



20150924a台風
(気象庁の台風情報)



しかし、予報が変って進路は西に向かうようです。

この様子だと本州への直撃は免れそうな感じです。



20150924b天気
(日本気象協会の予報)



一方、天気の方ですが、週末は土曜日は回復せず、日曜日になってようやく晴マークが出てきます。

いい時期なので、休日は是非釣行したものですが…。



20150924c天気図
(日本気象協会の予報)



予想天気図では週末にかけて、低気圧と前線が南海上を通過するようです。

このパターンは、よくありますので覚えておかれると便利かもしれません。



というのは、この南岸の低気圧が通過した直後、波・ウネリが収まった直後は、三浦も房総も好条件になります。

特にクロダイの釣果がよくなりますので、低気圧または前線の動きをもっと前からチェックしておくといいかもしれません。



但し、釣行は安全優先で、ウネリが収まってからしてください。

くれぐれもご注意を!



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島のメジナは上向き、伊豆諸島の尾長はこれから!(釣況ガイド・伊豆 9/23)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島の尾長は、まだまとまった釣果は聞こえてきません。

伊豆半島のメジナは上向いていて、この時期にしてはいい状態かと思います。

今年は台風に悩まされていますが、また台風21号が発生しました。

この週末から、影響を受けるかもしれません。



伊豆諸島の水温はやや低下し、24度台です。

伊豆半島の水温もやや低下し、現在、南伊豆で24度台になっています。

黒潮は遠州灘沖を南東に流れ、伊豆諸島で大きく離岸、房総半島の南東沖をS字状に北上しています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、尾長の目立った釣果はまだないようです。

9月初旬に釣果が出始め、順調かと思いましたが、台風の影響などもあって、上向きません。

また、発生した台風21号の影響も出ると思われます。

今後のオススメは、神津島・式根島・鵜渡根、このあたりです。

但し、台風の動向・影響には十分注意をお願いします。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナは上向いています。

型はまだまだですが、数は順調です。

昨年・一昨年の同時期に比べるとかなりいい状況になりました。

秋磯開幕に向けて、いいスタートです。

例年ですと、この後水温が23度台で安定すると、一気に釣果が多くなります。

オススメは、中木・入間・妻良・神子元、このあたりの海域です。

東伊豆では、富戸・八幡野、このあたりです。

まだ水温が高いですから、潮の通るところが狙い目です。



20150317菖蒲沢・飛島
(菖蒲沢・飛島)…メジナで定評のある地磯です♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


房総・三浦では秋のカイズ釣りが本格化!(釣況ガイド・三浦・房総 9/21)

湘南・三浦・房総の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



三浦・湘南地域では、メジナはやや下降、クロダイは調子を上げています。

房総半島でも、メジナが横ばいで、クロダイは上向きです。

秋のカイズ釣りがスタートしました。

一年で最もクロダイに近い季節です。



水温は、三浦・湘南方面では25度台とやや上昇。

昨年・一昨年の同時期より少し高くなりました。

房総方面ではやや下降して25度前後で推移しています。

黒潮は伊豆諸島域で大きく離岸し、房総半島南東沖をS字状に北上しています。



●湘南・三浦



メジナはやや調子を落としました。

あまりいい状態ではありません。

今のところメジナのオススメは、剣崎・東風崎・ヌストガリ・城ケ島、このあたりです。

この水温で、あまり雨の影響がなければ東京湾側もいいと思います。



クロダイは調子を上げています。

いい状態になりました。

数がまとまっています。

昨年の同時期より、かなりよくなりました。

カイズがメインの数釣りの時期ですが、型もよければ40cm台後半~50cmクラスが狙えます。

オススメは、城ケ島・三戸浜・黒崎・暮浜・荒崎・秋谷・江ノ島・茅ケ崎、このあたりかと思います。

茅ケ崎の沖磯では相当カイズが釣れているようです。



●房総半島



房総半島でもメジナが横ばい、クロダイは調子を上げています。

メジナ・クロダイともに昨年の同時期より少し調子がいいようです。

メジナのオススメは、金谷・富浦・伊戸・根本・千倉、このあたりかと思います。

クロダイのオススメは、館山・布良・吉浦・鴨川・勝浦、この周辺です。



20141102川下・まきの下1
(川下・まきの下)…楽々地磯でメジナと勝負♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島・妻良の水温は平年より低めで推移!(水温ガイド・伊豆・妻良 9/20)

伊豆半島・妻良の水温は、20日現在で24.2度となっています。

これで平年に対して▲1.0度になりました。

ただ、大きな変動ではなく、いい状態ではないでしょうか。

黒潮は、遠州灘沖を離岸して流れ、伊豆諸島域で大きく離岸した後、房総半島沖をS字状に北上しています。


01_水温_妻良

01_水温グラフ_妻良



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


三浦半島・長井の水温は低下し平年を下回る!(水温ガイド・三浦・長井 9/17)

三浦半島・長井の水温は、17日現在で24.0度まで低下しました。

やや急な低下で、これで平年を▲1.4度下回っています。

低めではありますが、これで安定してくれると、いい状態になると思います。

黒潮は、遠州灘沖を離岸傾向で流れ、伊豆諸島東沖をS字状に北上しています。


01_水温_長井

01_水温グラフ_長井



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド


伊豆半島の尾長は↓、伊豆諸島のメジナは横ばい!(釣況ガイド・伊豆 9/16)

伊豆半島・伊豆諸島の釣況情報をガイドします。

是非、楽しい釣行のご参考になさってください。



●全般状況・水温・黒潮



伊豆諸島では海況の悪さもあって、尾長は落ち気味です。

伊豆半島のメジナは横ばい、この時期にしてはまずまずかと思います。

今年は台風に悩まされていますが、また20号が発生しました。

ちょうどシルバーウィークの頃、影響を受けるかもしれません。



伊豆諸島の水温はやや低下し、25度前後です。

伊豆半島の水温は逆にやや上昇し、現在、南伊豆・妻良で26度弱になっています。

黒潮は遠州灘沖を南東に流れ、伊豆諸島で大きく離岸、房総半島の南東沖をS字状に北上しています。



●伊豆諸島



伊豆諸島では、海況の悪さもあって尾長の釣果が落ちています。

先週は例年より早めの釣れ出しをみせましたが、今週はよくありません。

水温の低下も影響しているかもしれません。

今後のオススメは、神津島・式根島・鵜渡根、このあたりです。



●伊豆半島



伊豆半島のメジナは横ばいで推移しています。

型はまだまだ中小型ですが、数は順調です。

昨年・一昨年の同時期に比べるとかなりいい状況です。

秋磯開幕に向けて、いいスタートになりました。

半島周りのシーズンインは、もしかしたら例年より早いかもしれません。

オススメは、中木・雲見・仁科・神子元、このあたりの海域です。

東伊豆では、富戸・八幡野、このあたりです。

地磯では、特にこの時期は夕方が狙い目です。

水温が23度前後になると目が離せなくなります。



20150113大瀬・蓑掛島
(大瀬・蓑掛島)…周囲に多くの沖磯があります♪



■釣り場ガイド(千葉)
 …千葉の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(神奈川)
 …神奈川(三浦・湘南)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣り場ガイド(静岡)
 …静岡(伊豆半島)の釣り場をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(三浦・湘南・房総)
 …三浦・湘南・房総の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■釣況ガイド(伊豆半島・伊豆諸島)
 …伊豆半島・伊豆諸島の釣況をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(三浦半島・長井)
 …三浦半島・長井の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■水温ガイド(伊豆半島・妻良)
 …伊豆半島・妻良の水温をガイドしています。釣行のご参考に!

■気象情報(関東)
 …台風などの気象情報を不定期にお伝えしています。釣行のご参考に!


■関東釣り情報|ポイントガイドと釣況ガイド



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク2

プロフィール

ゆう太

Author:ゆう太
釣り好きゆう太です。関東釣り情報へようこそ!釣り場ガイドと釣況ガイド、水温情報をお送りしていきます。よろしくお願いします!

counter

ランキング

ランキングに参加しています。クリックのご協力をいただければ嬉しいです♪


海釣り ブログランキングへ                                    にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ
にほんブログ村

最新コメント